海洋空間水槽日誌


2006年3月2日(木)
意外と気が荒いパラオトシン
60cm水槽Aに夜餌をやると、コリドラスもオトシンもパラオトシンもエビもみんなワラワラと寄ってきて元気に食べるんだけど、パラオトシンって結構凶暴なんだな。
他のやつらはたいてい仲良く食べてるのに、パラオトシンはオトシンを激しくつついて追っ払っている!

オトシンは仲良く食べているのに

コリドラスも仲良く食べているのに

2006年3月8日(水)
生き物を飼育することに付きまとう業
総員異常なし。

最近思うのが、やっぱり大型魚、その中でも特に肉食魚は、家庭においては1尾飼いしてあげるのが一番いいんだろうなあ、ということ。
一応今のところ、120cm水槽で飼っているナイフフィッシュ、ホーリー、デルヘジ、ブラックアーマードプレコは大過なく過ごしてはいるが、それでも餌をやる時にはできるだけ4尾ともに適した餌が行き渡るよう最低限の注意は払わなければいけないし、ともすれば弱い個体は引っ込み思案になりがちになったりする。
そういう姿を見ていると、嗚呼やっぱり…、と先述のような気持ちになったり。
まあでもうちは120cm規格水槽に4尾だからまだ恵まれている方だとは思うけれども…。

2006年3月12日(日)
みんなの食欲が落ち着いてきた
全水槽換水&掃除。
4つとも半分ほど換えた。

何だかまた60cm水槽の外部フィルター、それも今回は2つともが、流量が劇的に減っていた。
水換え後に再セットしたら復活したけど、ちょっと嫌なカンジ…。
60cm水槽Aの方のエーハイム2215を開けたら、濾過槽がかなり汚れていたのでゴミ出し清掃。
1つはこれが詰まっていたことも原因だったのかも。

また、ここのところスネークヘッドの異常だったかつての食欲は鳴りを潜めている。
冷凍赤虫は最近与えていなくて、食べているのは「キャット」を1日に3〜7粒ぐらいか。

また120cm水槽の方も、最近はナイフフィッシュの食べる量もだいぶ減ったので発生する糞の量もそれに伴って減っているように思う。
行った主な作業
・120cm水槽換水(約50%)
・60cm水槽A換水(約50%)
・60cm水槽B換水(約50%)
・35cm水槽換水(約50%)
・水作エイトSのフィルター&カートリッジを交換
・60cm水槽A用のエーハイム2215の内部清掃

2005年3月13日(月)
スネークとアカコリのちょっと気になる状態
少し前からスネークヘッドの目の表面が白い。
眼球の中じゃなくて、あくまで表面だけなので単なる傷だとは思うんだけど。

スネークの眼球表面が白い 単なる傷だと思うが…

60cm水槽Bのアカコリドラスが1尾、何か少し様子がおかしい。
いつものように底に這っているのではなく、常に体を浮かせて中層を泳いでいる。
たまに下層に下りていっても、決して底砂の上に降りようとせずに泳ぐ。
なぜだろう?
心なしか各ヒレも少し小さくなっているような気がしないでも…?

若干様子のおかしいコリドラス アエネウス

2006年3月15日(水)
アカコリの心配は止まない
数日前から少し気になっていた60cm水槽Bのアカコリだが、今朝はいつものようにちゃんと底に下りて元気に餌を食べていたので、様子は元に戻ったのかと思いきや、夜よく見てみたら、やっぱりちょっとだけ挙動はおかしく、また背ビレに白点らしきものが見えるような気が…。

2006年3月18日(土)
もう大丈夫かな? アカコリ
件の60cm水槽Bのアカコリ1尾だが、ほんの少し背ビレが小さいという外観上の違いを除けば、元気な元の状態に戻ったように見受けられる。
餌喰いも普通だし、泳ぎも違和感なくなった。
数日前に見られた白点のようなものも今は見えない。

2006年3月22日(水)
やっぱり気になるアカコリ
引き続き気になっていたアカコリドラスの話なんだけど、今朝見たら今度は口の左側、顔面に小さな白いモヤモヤっとした水カビ症状のようなものが見られた。
うーん…。

2006年3月25日(土)
アカコリを筆頭に気になる魚たち
ここのところ話題をさらっている不調のアカコリドラス、毎朝の給餌の時間にもやっぱり元気なくほとんど餌取りに参加せず底でジッとしている…。
呼吸も速い。
長くないかもしれない…。

不調のアカコリ ヒレも元気がない…

また、最近スネークヘッドの食欲が落ち着いた、というよりも落ち込んでおり、1日に「キャット」を1〜2粒ぐらいしか食べない日もある。
どうしたのかな?
ホーリーも最近餌を食べている姿をあまり見ないな…。

最近あまり餌を食べる姿を見せてくれないホーリー

2006年3月26日(日)
暴君
120cm水槽の覇者、スポッテッドナイフフィッシュがポリプテルス デルヘジをガブリと噛み、いつもおとなしくて友好的なデルヘジが珍しく恐慌に陥って怯え逃げ惑っていたではないか!
おのれナイフめ。

フィッシュレットの後ろに隠れているデルヘジ

2006年3月27日(月)
あのアカコリは穴あき病…
4つの全水槽換水&掃除を行った。
60cm水槽Bと35cm水槽のウィローモスのトリミングも。
そしていつものように60cm水槽Bの水作エイトのフィルター&カートリッジと、今日は35cm水槽の外掛けフィルターの粗目マットも換えた。

水換え後、調子の悪い例の60cm水槽Bのアカコリを見たら、どうも穴あき病に罹っているようだ…。
行った主な作業
・120cm水槽換水(約50%)
・60cm水槽A換水(約50%)
・60cm水槽B換水(約50%)
・35cm水槽換水(約50%)
・水作エイトSのフィルター&カートリッジを交換
・35cm水槽の外掛けフィルターの粗目マットを交換


2006年3月終了時点
120cm水槽
・スポッテッドナイフフィッシュ×1
・ポリプテルス デルヘジ×1
・レッドフィンホーリー×1
・ブラックアーマードプレコ×1
60cm水槽A
・レインボースネークヘッド×1
・オレンジフィンレオパードトリムプレコ×1
・パラオトシンクルスマクリカウダ×2
・コリドラス アエネウス×3
・コリドラス アエネウス アルビノ×2
・コリドラス パンダ×3
・オトシンクルス×5
・ヤマトヌマエビ×6?
60cm水槽B
・クラウンローチ×3
・シルヴァーシャーク×1
・ライアーテールブラックモーリー×1
・コリドラス アエネウス×2
・コリドラス アエネウス アルビノ×2
・コリドラス パンダ×2
・オトシンクルス×6
・ヤマトヌマエビ×4?
35cm水槽
・ニホンバラタナゴ×2
・クロメダカ×7
・ヒメダカ×5
・ヤマトシマドジョウ×3

次の月
前の月





戻る

表紙