| NBAマニア度チェック |
| 1 |
スポーツ紙に「ウッズ」と書かれてあるのを見てまず思い浮かぶのは、
タイガー・ウッズではなく、ロレン・ウッズである。 |
| 2 |
アメリカンフットボールは何人で行われるスポーツなのか、未だに知らない。 |
| 3 |
ディケンベ・ムトンボのフルネームを知っている。 |
| 4 |
ペジャ・ストヤコヴィッチの正式なファーストネームを知っている。 |
| 5 |
レニー・ウィルケンズのファミリーネームを「ウィルキンス」と呼ぶな!とイラ立つ。 |
| 6 |
同じく、ロン・アーテストは「アーティスト」ではない。 |
| 7 |
自分の身長、体重をフィート(インチ)とパウンドで言える。 |
| 8 |
できるだけ多くの人にNBAを知ってもらいたいが、
かといって今のサッカーみたいになるのもイヤだ。 |
| 9 |
かつてイチローがマイケル・ジョーダンと2ショットで、
NBA雑誌の表紙を飾ったことを許せない。 |
| 10 |
他人事ながら、オスカー・シュミットがNBA入りしなかったことが未だに悔やまれる。 |
| 11 |
同じく他人事ながら、アルヴィダス・サボニスも全盛期にNBAに入ってほしかった。 |
| 12 |
コンセコ・フィールドハウスとセーフコ・フィールドを間違える。 |
| 13 |
コーンロウをしていない時のムーチー・ノリスはまるっきりホーム○スだ。 |
| 14 |
「マイケル・ジョーダン2世」「マジック・ジョンソン2世」「ラリー・バード2世」を
それぞれ3人以上言える。 |
| 15 |
バークリーより俺の方がドリブル上手いんじゃねーか?と妄想を抱いている。 |
| 16 |
カムバック、ジェフ・ヴァン・ガンディ。 |
| 17 |
今年のオールスター、1stOT終了間際のファウルコールに一言、
「そりゃねーよ、審判…」。 |
| 18 |
ブレント・バリーが見せたレーンアップは、もう少し語り継がれてもいいんでないか? |
| 19 |
DT1にはやっぱりレイトナーじゃなくシャックが選ばれるべきだったんじゃない? |
| 20 |
グラント・ヒルのドリブル・フェイクが全部ダブルドリブルに見える。 |
| 21 |
結局のところメンク・バタアはナニ人なのか? |
| 22 |
今年のアカデミー賞授賞式、チラッと写ったジャック・ニコルソンに過剰反応した。 |
| 23 |
ストックトンのレッグスルーorビハインド・ザ・バックを見たことがある。 |
| 24 |
J-Willのダンクを見たことがある。 |
| 25 |
ウォルト・フレイジャーとウィルト・チェンバレンの顔は似ている。 |
| 26 |
サム・パーキンスのジャンプシュートは、ジャンプしていたのか? |
| 27 |
AIに憧れてリーボックを履いてみたが、日本人の足型には合わないことを知って落胆した。 |
| 28 |
その昔はマジック・ジョンソンに憧れてコンヴァースを履いていた。 |
| 29 |
さらにその時期、ケニー・スミスにも憧れてボールを2個使うドリブル練習をしてみたが、
結局できなかった。 |
| 30 |
英会話はほとんどできないが、NBAの英語の実況はほとんど分かる。 |