海洋空間水槽日誌


2010年1月終了時点
120cm水槽
設備
・水槽…レグラス R-1200
・照明…ツインライト S1200×2
・濾過…エーハイム2217×2、フィッシュレット
・ヒーター…コンパクトスリムヒーター 300W×2
・サーモスタット…シーパレックス600
・クーラー…ZR75S
・底床…大磯砂
生体
・ポリプテルス デルヘジ×1
・レッドフィンホーリー×1
・シルヴァーシャーク×1

・ひかりクレスト キャット
・ドラゴンシュリンプ(冷凍淡水エビ)
60cm水槽A
設備
・水槽…レグラス R-600
・照明…ツインライト S600
・濾過…エーハイム2215、水作エイトS
・ヒーター…コンパクトスリムヒーター 150W×2
・サーモスタット…シーパレックス300
・クーラー…スポットファン20
・底床…大磯砂
生体
・オレンジフィンレオパードトリムプレコ×1
・インディアンスネークヘッド×1

・クリーン赤虫
・ドラゴンシュリンプ(冷凍淡水エビ)
・ひかりクレスト プレコ
60cm水槽B
設備
・水槽…レグラス R-600
・照明…ツインライト S600
・濾過…エーハイム2215、水作エイトS
・ヒーター…コンパクトスリムヒーター 150W×2
・サーモスタット…シーパレックス300
・クーラー…スポットファン20
生体
・クラウンローチ×3
・コリドラス ジュリー×6
・オトシンクルス×4?
・底床…大磯砂

・ひかりクレスト コリドラス
・ひかクレスト グッピー
・クリーン赤虫
35cm水槽
設備
・水槽…レグラス R-350
・照明…フォリア
・濾過…プロフィットフィルターS、水作エイトS
・クーラー…スポットファン102
・底床…川砂
生体
・ヤマトシマドジョウ×3

・ひかりクレスト グッピー
・クリーン赤虫

次の月
前の月


2010年1月23日(土)
定例作業
水槽の水換えと清掃作業。
60cm水槽Bにつながっているエーハイム本体を動かしたところ、動作がおかしくなってしまったので(アングル台下段に置かれている60cm水槽Bの水面の高さはフィルターのモーター部と非常に近いので、ちょっとしたショックでエア噛みを起こして止まりやすい)、この機会に60cm水槽Aのやつと合わせてフィルターを掃除することにした。
再セットしたら動作もちゃんとしたので一安心。
行った主な作業
・120cm水槽換水(約50%)
・60cm水槽A換水(約50%)
・60cm水槽B換水(約50%)
・35cm水槽換水(約50%)
・水作エイトS(60cm水槽A用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(60cm水槽B用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(35cm水槽用)のフィルター&カートリッジ交換
・エーハイム2215(60cm水槽A用)の内部清掃
・エーハイム2215(60cm水槽B用)の内部清掃

2010年1月11日(月)
ホーリーに衰え?
本年最初の水換えと清掃作業を行った。

120cm水槽のレッドフィンホーリーだが、頭部の方が白っぽくなっているのを、先日妻が発見した。

レッドフィンホーリー

水槽の隅っこに来たところ こうして見ると頭が白くなっているのがよく分かる

一見したところ、水カビのように見えなくもないが、120cm規格水槽に生体は30cm未満のものが3尾のみ、フィルターの濾過能力や給餌量を併せて考えてみても、水質悪化の可能性はほぼないと思われる。
新しい生体等を持ち込んだということもないので、病原菌が入ったとも考えにくい。
ただ、陽が低くリヴィングの奥まで陽が差すこの季節はいつも苔の量も多くなるのだが、それにしても今日の水換え時にこすった藻はちょっと尋常ではない多量だったのが唯一気にはなることだが…。
近々フィルター内清掃、あるいは濾過材交換でもするか。
いずれにせよ、餌喰いや活性も今のところ異状はないので、ホーリーの動向はもう少し見守るしかなかろう。
行った主な作業
・120cm水槽換水(約50%)
・60cm水槽A換水(約50%)
・60cm水槽B換水(約50%)
・35cm水槽換水(約50%)
・水作エイトS(60cm水槽A用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(60cm水槽B用)のフィルター&カートリッジ交換
・水作エイトS(35cm水槽用)のフィルター&カートリッジ交換
・プロフィットフィルターSの荒目マット&活性炭マット交換





戻る

表紙
4