海洋空間リクガメ日誌


2012年3月24日現在

2025年4月20日時点
設備
・ケージ…特注木製ケージ(140cm×70cm×50cm)
・床材…レプティバーク、フォレストフロア
・照明…ビバリウムグロー ソフトUV(20w)×4
・保温…ナイトグロームーンライトランプ 75w×2、ヒートグロー赤外線照射スポットランプ 75w×2、マルチパネルヒーター 16W
・その他…タイマーサーモ、ペットナチュラルバー(シェルター)など
生体
・ヘルマンリクガメ×1(♂ 名前…シロ)

・主食…チンゲンサイ、コマツナ、サニーレタス、モロヘイヤ、サラダ菜、キャベツ(カルシウム添加)
・おやつ…レタス、オクラ、カボチャ、コーン、ニンジン、チェリー、スナップエンドウ、ダイコン、パプリカ、キュウリ、インゲン、ジューンベリー、カブ、
      パイナップル、キヌサヤ、ハクサイ、メロン、キクナ、トマト、ブドウ、ナス、ブルーベリー、ナガイモ、ブロッコリー、ナノハナ、プラムなど

次の月
前の月


2025年4月20日(日)
10ヶ月ぶりの温浴
久しぶりの温浴を行った。
去年6月以来、10ヶ月ぶり。
尻尾周りにこびりついていたうんちの塊も取れ、腹もきれいになっただろう。

気持ち良いか?

すぐに湯が茶色くなる

尻尾周りもすっきりした

2025年4月19日(土)
春の盛り
最高気温が25℃を上回る日が出てきたので、サイドの窓をメッシュのものに交換、上蓋も昼はメッシュに、夜に無垢板に戻す運用をしばらく行うことにした。

サイドの窓を交換

天板も昼間はメッシュに

シロボンは冬の間もすこぶる元気で、暖かくなりさらに活性が増してきた。

ジューンベリーの新葉を喰う

寝ている空水をつんつん

室内をがしがし





戻る

表紙