|

2012年8月終了時点 |
設備
・ケージ…特注木製ケージ(140cm×70cm×50cm)
・床材…レプティバーク、ココナッツ チップ
・照明…レプティグロー 2.0(20w)×2、レプティグロー 10.0(20w)×2
・保温…ナイトグロームーンライトランプ 75w×2、ヒートグロー赤外線熱照射ランプ 100w×2、パネルヒーター ML
・その他…爬虫類サーモ、ペットナチュラルバー(シェルター)など |
生体
・ヘルマンリクガメ×1(名前…シロ) |
餌
・主食…チンゲンサイ、コマツナ、サニーレタス、モロヘイヤ、サラダ菜(カルシウム添加)
・おやつ…レタス、アスパラガス、オクラ、ブロッコリー、カボチャ、キャベツ、ニンジン、チェリー、ブルーベリー、キウイ、パプリカ、
リンゴ、セロリ、トマト、キュウリ、カブ、ズッキーニ、コーン、ダイコン、カボッコリー、プルーン、メロン、バナナ、ブドウなど |
次の月
前の月
2012年8月25日(土)
預託 |
明日から不在にするので、例によって「トータス・スタイル」に預託しに行った。
しばし元気でおれよ。
 |
2012年8月18日(土)
今日も楽しく庭遊び |
朝、庭を歩かせる。
今日も通りすがりにクローヴァー等をパクつきながら、ガシガシと歩き回る。

下ることも多少覚えたようだ。
そして玄関アプローチのコンクリート部分まで下りてきた。
午後、かなり凄まじい勢いで雷雨となった時は室内を歩いていたんだが、近くで雷鳴が轟いても全然怖くはないみたいだ。

掃除機が間近で動いていても気にしないし、音には強いみたい。 |
2012年8月12日(日)
初めての庭遊び |
今日は初めて家の庭に出してみた。

予想以上に興奮して、歩く歩く。
ガンガン斜面を登っていき、通りすがりにクローヴァーその他の草をパクパク。


いつまで経っても電池が切れなさそうだから、最後は繁みの中から引っ張り出して無理やり帰宅。
楽しかったんだろうなあ。 |
2012年8月11日(土)
別荘暮らし |
相変わらず活動的で、ゴンゴン歩きまくる。
水槽の水換え作業中に、開け放してあったキャビネットの中に潜り込んだり、さらにはピラティス用のマシンの下で熟睡したり。


このマシンの下は最近特にお気に入りで、別荘だと思っているんじゃないだろうか。 |
2012年8月5日(日)
マイタケ |
本日はマイタケをあげてみた。
おそらく初めてではないが、数えるほどしかあげたことがないはず。
喰わないということはないが、あまりガツガツいくってほどでもない。 |

 |
|