| 2004.1 |
慣れないデスクワークにより、人生初めての肩こり・腰痛を発症。 |
| 2004.11 |
ピラティス教室に通い始める。
肩こり・腰痛がなくなり、姿勢・体型が変化し始める。 |
| 2005.10 |
「ピラティススタジオMOMO」のインストラクター養成コースに合格。 |
| 2006.3〜2012.3 |
「甲南山手カルチャーセンター」にて講師を務める。 |
| 2007.3 |
「ピラティススタジオ B3」のSTOTT PILATES® 認定IMPコースに合格。 |
| 2007.12 |
ピラティスに専念するため、派遣社員を辞める。 |
| 2008.8 |
「ピラティススタジオ B3」のSTOTT PILATES® 認定IRコースに合格。 |
| 2008.10〜2011.12 |
「NPO法人 元気ショップ・身体からだ」にて講師を務める。 |
| 2008.10〜2012.12 |
「よみうり文化センター 千里中央」にて講師を務める。 |
| 2008.12〜現在 |
「あおいキッズスクール」(現「りょくち さくらさく ほいくえん おやこひろば」)にて講師を務める。 |
| 2009.2 |
「ピラティススタジオ B3」のSTOTT PILATES® 認定ICCBコースに合格。 |
| 2012.3 |
自宅スタジオ移転。 |
| 2013.10 |
薬膳アドバイザー(全日本薬膳食医情報協会)認定。 |
| 2014.5 |
薬膳インストラクター(全日本薬膳食医情報協会)認定。 |
| 2015.3 |
米国IBA認定ボディートーク施術士に合格。 |
| 2017.4 |
リンパドレナージを学ぶ。 |
| 2018.7 |
「シュリ・パパジ・センター」(イタリア)にてニーラジャ氏の下、瞑想を深める。 |
| 2019.10 |
「クロニック・スチューデンツ」の幸田良隆氏よりクレニオワークを学ぶ。 |
| 2021.5 |
動物のためのボディートークを学び始める。 |
| 2021.9 |
同伴動物のためのテリントンTタッチを学び始める。 |
| 2022.2 |
ヒリオソールを学び始める。 |
| 2022.6 |
動物のためのヒリオソールを学び始める。 |
| 2022.9 |
馬のためのテリントンTタッチを学び始める。 |