海洋空間ドーベルマン日誌


2025年4月3日時点
空水 - そらみ
・ドーベルマン ♀ 2018.1.20 生
設備
・サークル…アルミ製 W2400×D1250×H1200
・クレート…バリケンネル P-500(リヴィングルーム)、アトラスカー SCENIC 100(車載)・ビスコ スタイルマット(700×500×70)
・ベッド…ゲルベッド コンパクトスタイル(1200×800×160)、ヨギボー ズーラミニ
・トイレトレイ…クリアレット ラージ、クリアレット2 ラージ
・餌&水皿…TRIXIE ドッグバー 1.8L
食餌
鹿肉、鹿の匠 丹波(各種)、K9 フリーズドライ(チキン・フィースト除く各種)、サンデーペッツ ジェントルベイクグレインフリー(各種)、
ボーンブロススープ(各種)、ブロッコリースプラウト、キャベツ、フルーツ・野菜各種、ミルク、ヤギミルク、みちのくファーム(各種)など

次の月
前の月


2025年4月3日(木)
「最新犬種図鑑」モデルに採用
ヒート終了から2ヶ月、偽子育て期がピークに差し掛かってきた様子。
が、若い時と比べると程度は軽くなってきたかな…寂しいような。
うんちもずっと絶好調だったが、このタームに入り少しだけ柔らかくなってきた。
しばらく記していなかった体重は、3月19日計測で30.8kg、3月25日が30.9kg、そして本日は31.2kgと、じわじわ増量している。
このあたりで留めておきたいところだ…。

サニー&ルイと満開の桜の前で

JKC監修の「最新犬種図鑑」(エデュワードプレス)がこの春、第2版15刷を数えることになったが、日本国内でもドーベルマンのスタンダードが変わったことに伴い、尾と耳を切っていない個体のイメージに差し替えるということで、なんと空水がこの度モデルに採用され、今日献本が届けられた。
撮影当日は東京からヴェテランのカメラマンさんとスタッフの方が来られたが、折悪しく寒波襲来の年の瀬で、とてもコンディションは良好とは言えない状態…。
その中でも素晴らしい仕事をしていただいたが、できれば暖かい季節にちゃんと尻尾が上向いた姿を撮り直してほしい(笑)。
ご縁を頂いた犬友さんに感謝。

ドーベルマンのページを飾る
撮影:中島眞理

他、相変わらずお友達と遊んだり山を歩いたり小旅行に連れ出されたりと、元気に楽しく過ごしている。

いろりの森滞在

シエルとジャックパピーと三田の山で

ワンオペで預かり中のはくりゅうを連れて泊まりでGRCへ 蒼&海と合流

弁当持って近所の山でピクニック

ナラ&ティナと山遊び&ピザランチの後

ごろすりと桜





戻る

表紙