« 2012年1月 | メイン | 2012年3月 »

2012年2月26日(日)

初アナグマ

7時に起きて久しぶりに朝ランへ。
当然体は鈍っているし、昨日の水泳の疲れも少しあって、予定より短い4.9kmで終了。
それにしても今日は極寒、強い風がものすごく冷たかった。

シャワーを浴びて朝飯喰ってから、建築現場へ赴く。
本日はオープンハウスの開催日。
まだ間に合っていない箇所も少なからずあるが、ほぼ全貌がようやく把握できた。
引き渡しも来週に決まり、住み始めるのが本当に楽しみだ。

「ゆう庵」で昼飯を喰い、「コーナン」でちょいちょい買い物をして帰宅。

夕飯は「アルテシンポジオ」で。
数日前、荻堂シェフより「ムジナ入荷しました」という知らせを受け、駆け付けた格好になった。
ムジナってアナグマでっか?!
思えば日本の里山には古来より棲みついているはずの動物であり、確かに食用であってもおかしくはないだろうが、実際に食べる機会を持ったのは今回が初めてだ。
僥倖に感謝。
ブリのカルパッチョ、毛蟹のサラダ(添えられた日向夏の風味が抜群に合う)、宮崎産の豚のロースト(付け合わせのわけぎとパプリカソースが最高)、牡蠣のパッパルデッレ(生麺の美味さもさることながら、ソースにふきのとうが和えられていて、冬から春へのリレー感すらある)、オコゼに油をかけながら揚げたもの(添えものはマテ貝)、そしてメインディッシュのアナグマの煮込みに、デザートというコースをいただいた。

寒ブリは美味い毛蟹の肉がギッシリ構成する各要素がどれも素晴らしい
生パスタはやっぱり最高だ白身が淡白で上品これがアナグマの煮込み わざわざ骨をつけてくれる心遣いが憎い

アナグマの肉は、シェフも言っていたが確かに野生の獣らしい味わいはある。
しかし調理法の妙もあってか、脂が多い肉は実に食べやすく、熟成具合もいかにもという感じだった。
改めて、荻堂シェフありがとう!
マダム・ノリブランドのオリーヴオイルも1本買って帰って来た。


♪ Affirmation - Savage Garden


2012年2月25日(土)

比較的平和な土曜日

午前、スイミングスクールへ。
今日はTコーチの指導で、4種目まんべんなくハードめのレッスン。
疲れたなー。

「牛庵」ですきやきのランチを喰って、ブーランジェリーやら八百屋やらドラッグストアやらで買いものとか。

家に帰ってから、水槽の水換えと掃除をした。


♪ Winged Bull - Hanoi Rocks


2012年2月24日(金)

金曜夜に寛ぐ

1週間の垢を背負った金曜の夜、「だしや」に出向いて晩飯を喰った。
鰯の梅煮、豚バラと白菜煮、キクイモの天ぷらに、ぶしたまんまと味噌汁のセットで締め。
ここのところ、出前か社内の食堂で済ませることがほとんどだから、五蔵六腑に沁み渡るとはこのことか、というぐらいに美味かった。

久しぶりに天五中崎通商店街を歩いたが、本当にビックリするほど様変わりしていた。
久しぶり、といっても何カ月も開いていたわけではないのだが、新しい店を10軒近くは見かけたんじゃないだろうか。
活況と見るべきか、それとも世知辛い実情を察するべきか。


♪ Little Dreamer - Van Halen


2012年2月21日(火)

左右

若い頃は左翼的な思想、思考に惹かれていたような気がする。
月刊「創」を購読し、「週刊金曜日」にも目を通し、どちらかというと朝日新聞に共感を覚えていた。
リベラル、という言葉に一定の価値を見出していたとも思う。
しかし、長じて社会に出て、さらに年を経るうちにそんな感覚は変わってきた。
体制は変えてこそのもの、という最低限の思いは保持しているものの、いろいろな報道に触れる折、活字を目にする折に抱く感慨は、あるいは青臭かりし当時の私が忌避していたいわゆるマジョリティとしてのそれに近くなっているように感じる。
旧姓福田某被告が、どうやら支援者の養子に入って姓を変えていたらしい、と聞けば「こんな奴にも支援者なんておんねんなあ」と"普通"の感想を漏らす。
北朝鮮など潰れてしまえばいいと思うし、憲法9条だって合理的に改憲すればいいとも思うし、あるいはこの世をやり過ごしていくためには清濁併せ呑むことも時には必要だ、なんて分かったふりもする。
この変化は何なのだろうか?
成熟なのか、それとも単なる俗化なのか?
もしくは、ある程度の経験と知識を身につけた結果、自分が生来持っていた本質的な人格に回帰しただけなのだろうか?


♪ Hit The Road Jack - Arrested Development


2012年2月19日(日)

ちと疲れが溜まっている

朝、建築現場へ赴き視察。
足場はまだ取れていなかったが、どうやら外壁の塗りはほぼ終わっているようで、主だったガラスはすべてはまり、内装の仕上げも進んでいた。

デッキテラス予定地から

昼は2週間ぶりとなるスイミングスクールへ。
平泳ぎとバタフライで、上半身が疲れた。
胸椎と背骨の硬さはどうにもならんな。

午後、「フリゼーア」で散髪。
ちょっと印象変えてもらいましょかとお願いし、だいぶ短くなった。
担当してくれているスタイリスト・Sさんのイメージは「イギリス人」なんだとか?


♪ London's Burning - The Clash


2012年2月12日(日)

腰が痛い

朝、建築現場で諸々打ち合わせ。
細かい案件をいくつか決めた。
家という建物としてのアウトラインはほぼ出来上がり、今は内外の仕上げに取り組んでもらっている段階。
早く住みたいなあとテンションが上がるも、カメラを持っていったのに、痛恨の電池切れ!

昼飯は「中屋」で親子丼。
とじた卵に加えて生卵も載っかっており、とろとろ。
久々に喰ったが美味かった。

午後、H氏の事務所に立ち寄り、少し話。
ちょっとした懸案事項があるんだなあ。

夕方、自宅ヴェランダの土を黙々と掘り起こし作業。
6年前に死んでしまって埋めたヘルマンリクガメの甲羅を掘り出そうとしたのだが、いくら掘っても出てこない。
この辺だったはず、と思うところを一通り掘っても見つからないので、かなり捜索範囲を広げて探してみたのだが、さして広くもない土部分のどこをどう掘ってもやっぱり出てこない。
骨と同じ成分であるカメの甲羅がたった6年の間にまさか分解されるとは考えられないし、本当に不思議なのだが、こうなったら諦めざるを得ない。

奮闘空しく...

これも運命、この家とともに眠り続けてくれ。


♪ Home Alone - R.Kelly


2012年2月11日(土)

記者

金曜の夜は宿直勤務だったが、なんと突発取材が4本。
火事、強盗、窃盗未遂、踏切事故。
4本中3本がOAされ、報われた気分。
しかし某現場で西宮警察署員と無意味な小競り合いが発生し、西宮市民として地元警察が嫌いになった。
もうひとつ、こういった前線に出てくる機動隊員は皆体がデカく、えらく強そうだということが分かった。

26時間連続勤務の後はなかなか生活のリズムを保つのも至難だが、何とか体に鞭打って夕方から水槽の掃除と水換えを行った。
これで明日が少しは楽になる。


♪ ヨニンシュウ・ブルース - 四人衆


2012年2月 8日(水)

クラウド?

推測も含みです。
倉敷の海底トンネル事故だが、報じられている通り、10年前に行われた近接地の調査結果だけを元にして、新たに海底地質調査をすることなく工事を始めていたのだとしたら、今回の事故との因果関係の有無は別として、それはもうとんでもないことなのだろう。
地盤などというものは数m離れただけでも様相が変わるという可能性は大いにあり、実際拙宅のような小さな建物を地上に建築する際でさえ、ここまでやりますかというぐらいの調査を行った。
ましてや人智の及ばない海の底のさらに奥深くであり、僅かな施工誤差やミスが生命の危険に直結することぐらいは誰でも分かるのだから、唖然とするより他ない。
発注者がJX日鉱日石エネルギーという日本最大のオイルサプライヤーであり、施工元請がスーパーゼネコンの鹿島建設ということを鑑みても、そのような杜撰な準備で工事に臨んでいたとすればますます信じがたいのだが、これが昨今の"筋肉質化"という言葉に名を借りたコストカットの最悪な形での現出であったのならば、残念で悲しい。

我が家がWindows、Mac、iPadの3極体制になってから約3週間経つが、こうなるといわゆるクラウド的なサーヴィスの利用というものも視野に入れていかなあかんのかな、という気になる。
しかしiCloudやEvernoteやDropboxといった各種ツールの違いがいまいちよく分からん。
分かる人たちに言わせると「用途が全然違う」ということらしいが...。
まあまだどれも実際に使用したことはないので、使ってみればそれぞれ特化の方向が異なっていることが感じられるのかもしれんな。


♪ Pictures Of Matchstick Men - Status Quo


2012年2月 6日(月)

当面最後の代休...か

昼、チャーハンを作ってみたが、ごはんがパラパラにならずに失敗した。
難しいなあ。

夕方にコーヒーを飲みに「オコナ」へ。
あまりに美味いので、おかわりしてしまった。

晩は昨日に続きスイミングスクールへ。
今日は前半でクロールのプル、後半バタフライ。
最初っから腕を使いまくりだったので、Flyのスイムがなかなかきつかった。
Uコーチが一人一人の泳ぎを細かく見て指導を入れてくれたぞ。

帰り、以前より一度行かねばと思い続けていた「双葉温泉」へ。
正真正銘の天然温泉だが、施設としては丸っきり町の銭湯で、昔懐かしい佇まい。
しかし、なんと露天岩風呂まで備えており、410円で満足度は高い。

グッタリだ。


♪ One last run - Nickelback


2012年2月 5日(日)

業者決定

朝、某引っ越し業者が来訪、見積もりをしてもらう。
まずまず納得の料金で、結果的にこちらに依頼することに決定。

昼、スイミングスクールへ。
クロールのドリルを少しした後、バタフライの練習。
今日も我々のコースには9名参加と多かった。

夕方、もう1社、某引越社が見積もりに来る予定だったのだが、約束の時間に現れない、その後の対応も常識に欠けていたということで、候補から退場いただいた。
これに限らずなんだか最近、プロフェッショナルとしてふさわしくない人の振る舞いが気になることが、業界問わずに増えているように感じる。
他所様のことをとやかく言っている場合ではないのは承知しているが、人間力のようなものがどんどん衰えてきている、というのは普遍的な事象になっているのかもしれない。
今一度我が身を正さねば。


♪ Centerfield - John Fogerty


2012年2月 4日(土)

徹夜ダイエット再び?

通常オンエア業務を終えた後の宿泊勤務で、昨日の朝から今日の昼まで27時間拘束。
文字通り一睡もすることなくぶっ通しだったので、運動をしていなくてもまたゲッソリ肉が落ちたような気がする。
でも定時職場にいた2年余りの間に基礎体力をいくばくかでも強化していたのが今思えばよかったかも。

幾人かにご指摘いただいた通り、アレルギー性鼻炎が既に始まっているようで、大量の鼻水流出が止まらないのは寒さのせいだけではないみたいだ。

夕方、某引っ越し業者に見積もりに来てもらった。
明日が勝負。
来た担当者がバスケ好きだったらしく、うちにあるNBA関連アイテムを見て反応していた。

次期自宅の現場も急ピッチで作業が進められており、玄関アプローチ階段と室内階段が良い雰囲気なので、太陽光発電パネルとともに写真を掲載。

屋根に載った太陽光発電パネル現場から出た石で積まれた玄関アプローチへと続く階段工事中の室内階段を上から見たところ


♪ 500 Miles - Peter, Paul & Mary


2012年2月 2日(木)

嬉しい小夙川会

昨晩は、前部署でよく一緒に仕事をしていた後輩が誘ってくれていた晩飯会。
お互い家が近所なので、「もとい」で鮨。
珍しいニシンの造りに始まり、カワハギの肝和え、ホッキ貝の炙りなど各品はもちろん、握りもいつものように美味揃いであった。

カワハギの肝和え

異動して僅かひと月ながら積もる話も結構あり、近況報告も有意義なものとなる。
また遠くない日に形を変えてともに仕事をしよう!
ごちそうさまでした。


♪ The Sounds - Ten Years After