« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年1月31日(火)

お手軽NBA

先日ゲットしたiPad2のアプリで、今のところ最も重宝しているのはNBA.TVだ。
試合経過はリアルタイムで分かるし、有料会員になっていなくてもリーグが編集したダイジェストなんかが高画質で試聴できる。
1月29日のTop 10 Plays of the Nightで1位になっていたレブロンのアリウープは、空飛んでるな!
それにしても66試合に短縮となってしまった今シーズン、早くも3分の1近くが消化されたが、メンバーを揃えたはずのニックスの不甲斐なさ、またもオーナー空回りか? のボブキャッツ、期待に応えて健闘しているクリッパーズ、そして未だ借金生活に沈んでいるセルティクスの凋落ぶり、などが目につくトピックスだろうか。


♪ Berkeley Mews - The Kinks


2012年1月30日(月)

神戸への関所

今日は代休。
午前、実に16日ぶりとなってしまったが、走りに出た。
深江浜15kmコースを約97分掛けてジョグ。
さすがに中15日空いてしまったので、脚の疲労が半端じゃない。
この気候、ペース、距離なので、無補給でも水分&エネルギー枯渇ということはないと思うが、12kmあたりからガクッとダメージを大きく感じ始めたので、ひょっとしたら影響があったのかもしれない。
このコースを走ると、南芦屋浜から深江浜へと渡る橋のところで600m近く上り続けるのだが、それが辛くも気持ちが良くて癖になる。

午後は「夙川書店」を覗いた後、「オコナ」で美味いコーヒーとマカダミアナッツを味わいながら、iPadをいじくり本を読む。
贅沢な平日の昼下がり。

晩飯は「サンギュ」でチゲ。
この季節には本当に欠かせない店だ。


♪ World - Ministry


2012年1月29日(日)

冬の散歩

午前、リサイクルショップの担当者を自宅に呼んで不用品の見積もりをしてもらったのだが、意外と回収料金が嵩む。
任せるやつは任せるが、自分で粗大ゴミに出したりした方がリーズナブルなやつもあるから、ちょっと吟味が必要だな。

昼、フラフラと北へ向かって歩いて出掛け、北名次町にある洋食店「クネル」に入ってランチ。
会社の先輩に教えていただいた店で、今回が初来訪。
前菜の盛り合わせに始まり、きな粉と蕪のポタージュ、メインの肉料理or魚料理に、デザート&コーヒーで1600円というコースなのだが、最初の皿からもうすべてが想像を遥かに超えるクオリティであった。
私が頼んだ魚は魚介のムースの下にイカスミリゾットが敷かれているような代物で、妻の肉料理はミートローフのパイ包みっぽいやつだったが、そのメインに代表されるように、一つ一つに手が掛けられていることがよく分かる。
そしてその手間が思いっきり正のヴェクトルだから、舌が喜ぶ。
極上の素材をそのまま供する、というのももちろん贅沢なサーヴィスに違いないが、それとはまた趣きを異にするプロの仕事に触れた気がする。
忘れてはいけない、5種類ほど取り揃えられた自家製のパンがまたどれも絶品。
満足。

夙川沿いを歩いたら、わずかに桜の蕾が膨らんでいた。

桜の蕾

カモは休み、ムクドリは実を啄み、セキレイは集会をしていた。
冬には冬なりの味がある。

今日の「ダーウィンが来た!」はイワシクジラだったが、凄いシーン撮ってたな!
金と時間が使えるという条件はあるにせよ、知恵と技術と思いもやはり並々ならぬ。
つなぎも上手かった。


♪ No Law or Order - Hanoi Rocks


2012年1月28日(土)

明け

昨日は新部署初めての泊まり勤務。
比較的穏やかな夜で、何もないなあなんて話していたら今朝になってから、山梨で震度5弱、のニュースに続いて、豊中で車10台以上が玉突き事故、という一報が舞い込んできた。
社用車で現場に急行し、走った。
この年になって26時間連続勤務は応えるで!

晩、A氏が来訪し、細かな部分について簡単に打ち合わせ。
数日前から外壁張りが始まり、今朝は屋根に太陽光発電パネルを取り付ける架台工事も行われたようで、大詰め近し。

大きなサクラとクスノキはありがたいんだが、発電にどれだけ影響を及ぼすか...


♪ 鉄格子黙示録 - 人間椅子


2012年1月25日(水)

たった今入ってきたニュースです

今月から報道番組を担当している私だが、一番の大ニュースは、マイケル・ジョーダン氏が32歳のモデルと婚約したことが明るみになった、だろう、もちろん。


♪ Cargos Of Doom - Warrior Soul


2012年1月23日(月)

2日連続

今日行っとかないと月4回のノルマがこなせない、ということで、ウォーミングアップのアタマちょっと欠けてもうたけど、仕事終わりでダッシュしてスイミングスクールへ。
昨日に続きUコーチの指導の下、バタフライの練習。
レッスン終わりにコーチからいただいたアドヴァイスによると、私はどうも考え過ぎらしい。
この世に生を受けて38年ずっと理屈っぽいということは、自分でもよーく分かってるんやけど。
もう少し本能に頼る部分を増やして、頑張ろう。


♪ When You're Scared - King's X


2012年1月22日(日)

日曜が終わる

昼、スイミングのレッスンへ。
我々のコースに普段の日曜日は大体5人前後のところ、今日は9人と大集合。
ほぼバタフライのレッスンに終始した。

午後から、「ジョーシン アウトレット」、「宮脇書店」と回ってみるが、今日は偵察のみで購入はせず。
家電はアウトレット店舗で買うよりも、ネット通販の方がやっぱり格段に安いのな。


♪ End of the World - R.E.M


2012年1月21日(土)

軽い頭痛

生憎の小雨模様となってしまったが、午前、建築現場に集って諸々の確認や打ち合わせなど。
竣工まであと約40日、ジワジワと確実に進んでいる工事具合に否応なくテンションが高まる。
と同時に、準備や手配すべきことが山積していることを再認識し、引き締まる思い。

昼飯は「ロッキンバーグマン」で。
今日はハンバーグじゃなく、エビフライを食べてみたが美味かった。
そして雨にも拘わらず12時台の店内は今日も大盛況だった。

2匹で腹いっぱいの巨大エビフライ

ちょっと寝足りず、全然体動かせてないんでまずいなー。


♪ Telegram Sam - T.Rex


2012年1月20日(金)

ポジネガ

新部署での本格的な勤務が今週頭から始まって、1週間が終わった。
正直、初日、2日目あたりはもうどうしようかと思うぐらい、まるで新入社員の如く右も左も分からずうろついていただけだった。
2年半ぶりの番組制作の現場ということで、もちろん勘も鈍っていた。
なんとなく、日を追うごとに雰囲気は分かりかけてきて、具体的な段取りにも慣れつつあると実感できることが小さな救いだ。
だが、体も脳もまだまだリハビリ途上であることもまた痛いほど自覚している。
いずれにせよ、2週間前の気持ちを忘れぬまま、来週以降も責務に当たっていきたいと思う。

ここ数日、原発絡みのニュースがまたよく目につくようになった。
現在、大部分の原子力発電所が運転を止めており、火力発電中心の生活を我々は送っている。
当然それにより、CO2の排出量は増加しているはずだが、今やCO2を始めとするいわゆる温室効果ガスの削減を声高に叫ぶ気運はすっかり低空飛行中だ。
それどころじゃないだろ、という空気にどちらかというと近い、とさえ言えるかもしれない。
事故なく運用している限り、という注釈つきだが、地球環境への影響を考えると、原子力発電がなるほど優位なのだろう。
とりわけプルサーマルならば。
だけど、それでもやっぱり、原子力は使っちゃいけないものなんだろう、という結論に至らざるを得ない。
テクニカルな部分に関してはド素人なのでそこに言及することはできないが、発電所であれ自動車であれ竹トンボであれ、人が作ったモノである限り、それはいつか必ず壊れる。
故障を待たずとも、人為的なミスが原因となって事故を起こしてしまう可能性も絶対に0にはならない。
私たちは思えば、その不可避な前提をまったく無視したまま、これまで原子力発電というモンスターを飼い馴らしたつもりで利用し続けてきたのだろう。
それが壊れてしまった時に、人間が平気な顔して収めることができないようなモノは絶対に使ってはいけないのだ。
事故が起きてしまった時に、近隣住民の生活を脅かすのみならず、地球規模の危機感を生み出し、さらには今後長きに渡る将来に深刻なダメージを残してしまうような技術を、人間は絶対に使うべきではないのだ。
そんな当たり前のことを私たちは、この10カ月の間に知った。
原理主義的に言うならば、エネルギーを大量消費する現在の生活スタイルを人間は転換するべきなのだろうが、それは無理だから畢竟 、滅びに向かっているのだろう。


♪ Call Of The Wild - Black Sabbath


2012年1月18日(水)

これでFaceTimeも簡単だ?

家に帰ってきたら、なんとiPad2が届いていた。

贈られたiPad2

義兄からの贈り物。
ありがとう!


♪ The City Today - Kory Clarke


2012年1月15日(日)

バースデイ・ディナー

昼間、スイミングスクールへ。
本日のドリルは背泳ぎとバタフライ。
昨日のランの疲れがちょっと残っていて、下半身が重かった。

今日は妻の誕生日、ということで、「アルテシンポジオ」で夕食。
大根のズッパやチヌのスモークなどが載った軽食の後、貝のマリネ、ボイルしたミミイカ、チンタセネーゼのサラミ、ウニとアサリと菜の花のパスタ、ヤマバトのニョッキ、オジサンのウロコ焼き、イノシシのホホ肉の煮込みと、いつもながら極上の料理をいただく。

ミミイカの皿の横には謎のカニも添えられているチンタセネーゼという豚のサラミの脇に控えるのがブロッコリーヤマバトの入ったニョッキウロコがカリカリに焼かれたオジサン
赤ワインで煮込まれた丹波産のイノシシ

それぞれにオリーヴオイルを合わせて。
そういえばついに"マダム・ノリ"ブランドのオイルの販売を始めたらしい。

「マダム・ノリ」のロゴが入ったオリーヴオイルのボトル

皿の主役たる食材ももちろん美味いんだが、風味抜群のニョッキや自家栽培のブロッコリーなどといった、脇に控える存在も強烈な印象を残す。
最後は、メッセージ入りのドルチェで腹いっぱい。

おめでとうメッセージを書いてくれたドルチェの皿

久しぶりに荻堂シェフや井原カメリエーレともゆっくり話すことができ、佳き日曜の晩であった。


♪ Touch And Go - The Cars


2012年1月14日(土)

15km走

午後に入ってから、水槽の水換えと掃除。

その後、前回の経験を踏まえて距離を調整した上で、再び深江浜を回る15kmランに出た。
今回はLSD、というには少しペースが速め、6分15秒/km程度を意識して走り通してみた。
10kmを超えてしばらくしてくると、脚のバネがなくなっていっているのがよく分かる。
基本的な能力がまだまだ足りない。
15.32kmを1時間35分53秒で、あとアップ&ダウン1.16km。
疲れた。
やっぱり週3ぐらいは何とか時間を取って走らんとあかんな...。

西宮浜、南芦屋浜あたりにはセグロセキレイが多く見られる。


♪ Enforce - Queensrÿche


連夜

旧部署身柄預かりの一応最終日となった昨日。
後輩3人が「うな次郎」で歓送会を催してくれた。
贅沢な鰻料理の数々に舌鼓を打ちながら、ここ数ヶ月密に仕事をしてきた彼らと硬軟織り交ぜた話題に花を咲かせた。
またも花束までいただいてしまい、気持ちに感謝する。

花束

ひとまずフロアは別となるが、同じ屋根の下でともに機嫌よく仕事ができるように努めていこうではないか。


♪ Nightrain - Guns N' Roses


2012年1月12日(木)

ありがたや

今晩も同僚に送別の意を込めた食事に誘ってもらい、連れられて「蒸樹庵」へ。
いかにもヘルシーそうな蒸し料理だが、量を喰い過ぎればヘルシーなどとは笑止千万。
季節限定のコースをいただいたが、非常に美味しかった。

コース料理には蟹も入っている

ごちそうさまでした。


♪ Traintime - Cream


2012年1月11日(水)

弔い

今月6日に逝去した義姉の前夜式と葬儀が川崎で行われ、参列してきた。
享年39。
未だに、信じ難い、という思いが強く残る。
もちろん誰にとっても受け容れ難い彼女の死だが、何よりも、義兄の悲嘆を慮ることが私にとっては最も辛い。

去年の8月に義兄一家がこちらに来て遊び、9月には私たちが横浜の家にお邪魔して一緒に遊んだ。
彼女はその時、どうも寝違えたような首の痛みや、肩凝りのような違和感が抜けない、と言っていた。
聞くと3月あたりからそんな自覚があったそうで、いくつかの診療機関も訪ねたが、医者は揃って痛みの根源を見つけることができなかった。
そろそろ10月になろうかという頃、とある病院で受診したMRIにより、癌であることが判明し、即時入院の措置が取られた。
誰もが、そんなバカな、と感じ、すぐに元気になって帰ってくるよ、と信じていた。
しかし僅か3か月余りの後、義姉はあまりにも早く旅立ってしまった。

"70年生きるゾウも3年しか寿命がないネズミも、一生のうちに打つ心臓の鼓動の数は等しく、すなわち生きているうちに体感する時間の長さは同じである"、なんて理屈がある。
人間という種の中に限ったって、それは当てはまるんじゃないだろうか、などとふと思った。
義姉は39年数か月と、人よりちょっと短い生を駆け抜けたけれども、だからといって彼女が感じた喜怒哀楽や周囲に与えてくれた種々の物事が人より少なかった、ということは断じてない。
小動物のように鼓動を早鐘の如く脈打たせ、誰よりも濃密な現世こそを彼女は送ったに違いない。
詭弁であっても構わない。
そう思う。

敬愛する義兄が喪主挨拶で述べていた通り、遺った娘と息子の中に義姉は生き続ける。
そして、義兄と2人の子供はさらに強く大きくなって、明日からも生き続ける。
今日のところは、さようなら。


2012年1月 9日(月)

3日目

朝食後、無補給LSDに出発。
ルートや時間等、特に決めずに走り始めたのだが、いつもの御前浜橋を渡ってからひたすら西へ。
南芦屋浜を通り過ぎ、神戸の深江浜に入ってから北に折れる。
深江大橋を渡り東進、芦屋川を下って海沿いに出て、そのまま東へ戻ってきた。
できるだけ6分台半ば/kmをキープするように心掛けて走り、1時間33分48秒で14.63km。
辛うじて90分は超えたが、辛うじて15kmには届かず。
LSDとしては短めでしたな。
それとアップ&ダウン1.19km。

それにしても十日戎ということで、うちの近所も渋滞が酷い。
熊手などの縁起物を手に歩いている人もチラホラ。


♪ How Did You Manage - R. Kelly


2012年1月 8日(日)

独居2日目

朝飯喰ってから、今年初のスイミングスクールへ。
久しぶりに日曜に来たが、全体的には人少なめ?
今日はクロールとバタフライのドリル。

帰りに、「ダイニング・キノシタ」でカキフライセットの昼飯を食べた。

束の間の一人暮らしだが、洗濯とか洗いものとか風呂の用意とかカメ&魚の世話とか、案外大変だ。


♪ Motorhead - Primal Scream


2012年1月 7日(土)

一人だと案外忙しい

妻が昨日より横浜の義兄の家に行っており、この三連休は自宅に一人。

昼飯前に走りに出た。
元旦に5km弱走った初日の出ラン以来、実に6日ぶりという体たらく。
やはり脚も心肺も弱っており、6km地点で信号に引っ掛かったのを「ああちょうどいい休憩」などと思ってしまったほどだ。
1時間0分31秒で10.11km、平均ペースは辛うじて6分を切る5分59秒/km。
入りのラップが最速っていうのも考えものだ。
それとアップ+ダウン1.05km。

晩飯は「オコナ」でロコモコを喰い美味いコーヒーを飲んで、これまた絶品のマカダミアナッツを買って帰ってきた。
天日干しをしたのみ、味付けも何も施していないこの木の実が本当に最高なのだ。

オリジナルラベル付きのマカダミアナッツ


♪ Down That Dusty 3rd World Road - D:A:D


静かな激動

異動先となる新部署の会議に初めて参加した後、新しい上司や同僚たちと食事をして帰ってきた。
この2年半の間、もちろん色々な仕組み等を勉強させていただき、自分なりに給料分は働かねばならぬと手を抜かずに業務に当たってきたつもりの、かけがえのない期間ではあったが、それまで13年間携わってきた仕事に比すと、拘束時間は短く、休みもちゃんと取れ、正直私の心身にとってはリフレッシュ色の強いタームであった、と言えるかもしれない。
だがこれからは違う。
2年半前までやっていた業務に事象的には近く、さらには私が初めて経験するタフな状況も様々あろうと思う。
しばらくは生活のリズムも安定せず、当然余暇に掛けられるエネルギーも減少するだろうが、再び創る機会を与えられたことに心から感謝し、また新たな気持ちで仕事に取り組んでいきたい所存である。


♪ Lodi - Creedence Clearwater Revival


2012年1月 6日(金)

眠いけど感謝の夜

昨晩は先輩に誘っていただき、サシで送別飯会へ。
「THE 倶楽部 キュイジーヌ」で近年稀に見るほどたらふく喰らい、北新地の「バー ストレイト」に流れる4時間コース。
割合でいうと純然たる仕事の話は3割ぐらい、あとはバカ話に興じっぱなしだったが、楽しくも貴重なひと時となった。
何よりこうして気に掛けていただき、時間を設けてくれる心がありがたい限り。
ありがとうございました。


♪ Alright Now - Free


2012年1月 4日(水)

スタート

今日から出勤。
夜、所属部署の新年会が「鶏屋たちばな」で催されたが、必然的に私の送別会も兼ねていただき、また餞別まで頂戴してしまった。
私はどちらかというと、日々の暮らしを淡々とした連続性として捉えており、そこにあまり区切りを見出すことはない性質だが、それでもこのような節目に周りの人たちから色々な言葉を掛けていただき、有形無形の思いやりに触れた時は襟を正したくなる。
まだあと10日ほど席は置かせていただきますが、ありがとうございました。


♪ Standing Around Crying - Muddy Waters


2012年1月 3日(火)

年始休暇最終日

ヘルマンリクガメのシロを今年初温浴させた。
大きなオナラは出たが、ウンチはせず。

今年初温浴

今日も箱根駅伝をテレビで観てから、外出。
西北界隈に出張り、「宮脇書店」や「アクタ」で少々買い物。
ガーデンズ渋滞は相変わらず酷い。

過日、私がユーザー登録しているiPod nano(第1世代)がリコール対象、というメールがアップルから来て、それに従い交換してもらった代替新品(第6世代)が届いた。

出世したiPod nano

この第1世代はトランスミッターを介して車の中専用機として使用していたのだが、このたび届いた最新モデルをそのトランスミッターに接続してみると、音はちゃんと出るものの、充電にはやはり対応していない。
一気に新しくなったのは嬉しいんだが、これにより別のトランスミッターを買わねばならぬとなると、却って迷惑かも?
車中はCDに戻るか...。

「サンギュ」で早めの晩飯を喰って、帰宅。
温まる。

沸騰するチゲ


♪ Wings - Tyketto


2012年1月 2日(月)

ヴィデオチャット

初めて箱根駅伝をテレビでちゃんと観てみたが、凄かったな東洋大学。
新山の神、強過ぎ。
しかし駅伝に限らずこういうものを観ていると、自分でもできるんじゃないか、などと大きな勘違いを覚えてしまうのが毎度不思議だ。

今日は姪・ミサキ8歳の誕生日ということで、名古屋にある妻の実家でバースデイパーティーをしている現場とiChatを使ってヴィデオチャット。
子供はすぐ大きくなるなあ。

MacBookでiChat

午後、今年初めてとなる水槽の水換えと清掃。
きれいになって気分がいい。

きれいになった水槽たち


♪ 子供らに花束を- THE BOOM


2012年1月 1日(日)

平成二十四年元日

謹賀新年。

不本意ながら、5時半にパチッと目が覚めてしまい、二度寝もできそうになかったので、初日の出拝みランに出掛けた。
御前浜あたりには初日の出を見ようと、ワラワラ集まってくる老若男女が結構いて、ビックリ。
結局浜からは少し移動し、御前浜橋(跳ね橋)の上から無事に目撃できた。
ジョグは軽く4.7km。

ビルの谷間に昇る朝陽

ふと考えたんだが、日付が変わる午前0時は、どうして太陽が昇る朝ではなくて真夜中に設定されているのだろう?
あけましておめでとうとか誕生日おめでとうとか、その瞬間に伝えようと思うとどうしてももうすぐ寝るような時刻になってしまう。
1日の活動を終えて、眠りに就く頃合いに日付をまたぐことこそナチュラルなのだ、と無理矢理理屈をつけられないこともないとは思うが、素直に考えると、新しい1日が始まる日の出付近の刻限に0時を持ってきた方がしっくりくるような気がする。
起源は太陽暦的などこかなんだろうが、改めて、そもそも24時間をなぜ午前と午後の12時間ずつに分けているのか? とか、素朴な疑問が湧いてくる。

朝食後、妻と母と3人で「西宮ガーデンズ」へと向かう。
開店時刻後間もないし、高を括って車で行ったんだが、近づいてみると駐車場待ちの長蛇の列に心底戦いた。
こりゃどうするかなあ...、とソロリ回ったところ、奇跡的なタイミングで無料の臨時駐車場に滑り込むことができた。
今年最初のささやかな幸運。
母の誕生日プレゼントとしてバッグと靴を買い、私と妻の衣料品なんかも少々仕入れて、軽く昼飯喰って帰宅。

早めの晩飯は家でしゃぶしゃぶ。
高級肉を奮発したおかげで、トロリ美味かった。

ええ肉買ったよ

20時発の新幹線で名古屋へ帰る母を新大阪駅まで見送る。
大きな声では言えないが、話のネタになるということで未だ売っている「面白い恋人」を土産に持って帰ったよ。


♪ Sleepin' - Diana Ross