大散財近し
現在私は“可及的速やかにテレビ買い替え作業”の真っ只中。
テレビ局に勤める身としては甚だ恥ずかしながら、今使用しているテレビは10年ほど前のブラウン管方式で、テレビ台、スピーカーその他一式も当然それに倣って年季が入っている。
ただ余談ながら画質のことだけを言うならば、今や主流の液晶やプラズマよりも旧来のブラウン管の方が実は良い、これは間違いのない話。
あれらのテレビの最大のメリットは“省スペース”ということであって、決して画質ではないので、別にこれまで使っているテレビが壊れたわけでもないからさして必要に迫られず買い替えに至らなかった。
輪を掛けて余談ながら、薄型でしかもブラウン管に引けをとらない高画質である、「SED」という方式が本当は一番優れている。
しかしキャノンと東芝が共同開発しているこのSED方式のテレビは、実は公式にアナウンスされた市場発売時期がすでに何度も何度も延期されているという代物であり、本来ならもうとっくの昔に店頭に並んでいるはずのもの。
現時点での発売時期は開発元によると“2007年10月~12月”とのことだが、それも疑わしいと個人的には思うぐらい。
ここ1~2年の液晶およびプラズマテレビの価格下落が存外に大きく、それに対抗できるだけの価格設定ができるまでに未だコストを調節できないでいる、というのは本当らしい。
余談が思わず長くなってしまったが、この“SEDの発売延期(あるいは永遠に出ないかも? もしくは出たとしても相当高価かも?)”が僕のテレビ買い替えムーヴメントの後押しをしたことは事実である。
こいつが常識的な値段で近々に発売されるならばそれまで待とうじゃないかワトソンくんという心持ちだったのだから。
そして買い替えに踏み切るもう1つの理由は、これまた恥ずかしながら今の我が家にはテレビ番組録画メディアがVHSしかない、ということ。
10年以上前より録り溜めてきたNBAのVHSテープも優に数百本を数え、すでに収納場所はない。
これはなんとしてもNBAの次シーズンが始まるまでにHDDレコーダーを導入して、録画メディアをDVDに切り替えなければ!
そしてどれだけ時間が掛かるか分からないけれど、今ある保存用の録画済VHSをすべてDVDに落としていかなければ!
HDDレコーダーを買うならばそらついでにテレビも買い替えましょうよ、古いんだし。
ちなみにNBAの開幕は10月末、わ、もう日にちがないじゃないか!
というわけで、冒頭の文章に至る。
しめてテレビ、HDDレコーダー、ホームシアターシステム、そしてテレビ台を揃えるべく、わずかな暇を見つけては家電店に足を運んで値引き交渉をしたり、インテリアショップのサイトを覗いてテレビボードを探していたりしているわけだが、昨日も夜に少し時間ができたので仕事終わりの妻と待ち合わせて大阪 南堀江の立花通を歩いてテレビ台を見繕ってみた次第。
事前にある程度の情報を収集し、目星をつけた上で出向いているので非常に有意義な物色ができた。
エムケーマエダはやっぱりかっこいいね。
今使っているダイニングセットがとても気に入っているKRISTALIAもすこぶる欲されるところだが、ここはお値段がちと桁外れなのでそうそう手は出せぬ。
はてさてどうなることやら。
面倒くさいけど楽しい作業。
偵察を終え、堀江のおでん屋さん、「水」で晩ご飯。
各種おでんとキムチ鍋を2人で腹いっぱい食べてわずか3000円。
こりゃうれしいね。
そのまま家に帰れれば言うことなしだが残念ながら帰宅が許されるのは妻のみ、僕は再び会社へ戻り業務の続き、今しがた帰還。
なんか9月末あたりから電車で帰れる日が圧倒的に少なくなった。
♪ Sheila - Steelheart
コメント
保存用ならアナログなメディアが一番だと思いますよ。
こまめにメディアを入替えていくつもりなら話は別ですがね。
以前はプレスしたCDで寿命20年って言われてたけど、最近のDVD-RとかRWとかはコスト削減圧力でもっと短くなってるかもね。
半永久なんてよくわからん言葉を希望的拡大解釈しないよーに。
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040523A/index2.htm
まぁFT編集長なら大丈夫か。
Posted by: KamaQ | 2006年10月12日 20:18
そうそうそうなんだよね、この前も数年前に記録したフラッシュメモリのデータが読めなくなっているのを知って愕然としたし、同じくエラーになってしまうCD-Rも複数…。
消えたら消えたで諦めるか!?
Posted by: FT編集長 | 2006年10月13日 02:41
薄型ブラウン管ってのもあるよ。2、3年前にサムソンが結構いい物を開発していた。
ちなみに私はフラッシュメモリ業界の者なんだけど、以前、編集長の様な事例に遭遇して結構大変な時期があった。この手のものは10年持てば良いほうだよ。
Posted by: M山 | 2006年10月15日 00:21
おお、Vixlimってのもあったね!
でも日本国内では流通してないんでないのかね?
ところで富山はどうだね!?
Posted by: FT編集長 | 2006年10月15日 01:23